就業規則作成・変更、是正勧告対応、高齢者雇用、退職金制度『もりかわ社労士事務所』社会保険労務士 奈良・大阪 就業規則作成・変更、是正勧告対応、高齢者雇用、退職金制度は「もりかわ社労士事務所」まで 〜トピックス〜
社会保障カード4分野(年金、医療、介護、雇用)1枚 
厚生労働省は27日、年金や医療など社会保障の履歴を一元管理する「社会保障カード」の導入を議論する有識者検討会の初会合を開きました。年金や医療、介護、雇用の4つの制度の被保険者証を1枚のICカードに統一することで合意。将来は健康診断の結果などの医療情報も閲覧できるようにすることでも一致しました。12月に基本構想をまとめ、2011年度をメドに導入します。 続きを読む...
ヤマト運輸にサービス残業是正勧告
宅配便最大手のヤマト運輸(本社:東京都)が大阪市内の集配センター2カ所で、運転手にサービス残業させたとして、大阪南労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことが23日分かりました。また、関西支社全体を対象に労働実態を調査した上で、10月末までに報告書を提出するよう指導を受けました。同社は勧告に従い、運転手約40人分の未払い分を確認して支給します。
続きを読む...
転職で収入増 最高の35.3%
雇用情勢の改善を受け、転職者の賃金上昇が鮮明となってきました。総務省の労働力調査によると、今年4ー6月期に転職し、前職より収入が増えた人は124万人と前年同期比で5万人増えました。転職者全体に占める比率は35.3%と過去最高を更新しました。 続きを読む...
高齢者の総人口比 最高の21%
総務省が16日発表した推計人口(15日現在)によると、65歳以上の高齢者の人口は2744万人(前年2657万人)となりました。総人口に占める割合も前年比0.7%増の21.5%となり、人数も比率も過去最高を記録しました。 続きを読む...
医療・介護負担 合計に上限 厚労省 来春から
厚生労働省は医療と介護保険の両方を利用する世帯の自己負担が重くなりすぎないよう、合計額に上限額を設ける新制度の詳細をまとめました。新たに導入するのは「高額医療・高額介護合算制度」で、2008年4月から実施します。 続きを読む...
出産後、原則1年以内の育児休業再取得可能に 厚労省検討
厚生労働省は育児休業制度を柔軟に利用できるよう制度改正の検討に入ります。従業員が早めに職場復帰しても、本人が希望すれば原則1年以内なら再び育児休業をとれるようにします。
続きを読む...
最低賃金引き上げ 時給、奈良667円(11円アップ)大阪731円(19円アップ)に
厚生労働省は7日、都道府県別の最低賃金の決定状況を発表しました。全国平均では時給14円の引き上げで、労使が参加する中央最低賃金審議会が示した引き上げ幅の目安に沿う形となりました。 続きを読む...
子育て休暇、誕生日や運動会に アサヒビール
アサヒビールは子供の誕生日や運動会などのために休暇を取れる「子育て休暇」を導入しました。中学校入学前の子供を持つ社員が対象で、子供が1人の場合は年5日、2人以上の場合は年10日まで休めます。 続きを読む...
管理監督者から店長全員を外す コナカ、労基署指導で
紳士服専門店大手のコナカは4日、約330人の店長全員を管理監督者から外すことを決めました。仕事上の裁量権などを十分に与えられていない店長も全て管理職にしていたとして、労働基準監督署から6月に是正勧告を受けたことに対応した措置です。→関連トピックスはこちら
続きを読む...
障害年金不支給 社保庁側が敗訴 判断見直し迫る内容
両方の股関節に人工関節を入れた岡山県の主婦が、国民年金障害基礎年金の不支給処分を不服として処分取り消しを求めた訴訟で、東京地裁(定塚誠裁判長)は31日、処分を取り消す判決を言い渡しました。支給基準を画一的にとらえて支給しなかった社会保険庁に対し、生活実態に見合う判断を迫る内容で、同種のケースにも影響する可能性があります。 続きを読む...
妊産婦 無料検診倍増へ
舛添要一厚生労働相は31日、母親や胎児の健康状況を診断する無料の妊産婦検診について「何とか10回くらいまではできるようにしたい」と述べ、現在の5回から10回程度まで増やす方針を表明しました。少子化傾向に歯止めをかけるため妊産婦への支援を強化します。


(日経新聞 9/1)
失業率改善3.6%改善 9年5ヶ月ぶり低水準
総務省が8月31日発表した7月の完全失業率(季節調整値)は3.6%と前月比0.1ポイント低下し、雇用情勢が一段と改善しました。 続きを読む...